ままちゃんち♪

おかしな3人家族の日常をままちゃんの視点から書いてみます

首都圏模試 1回目

お久しぶりでございます。

昨日は、我が家の自由人、がんこちゃんの首都圏模試デビューの日でした♪

つい数か月前、突然、まるで思いつきのように決めた中学受験。

ほ、本当に受験するの? お勉強大変だよ、大丈夫? 最後までできるの?

何を聞いても 「うん、大丈夫」と笑顔で答えるがんこちゃん。

本当に分かっているんだろうか? 

ただでさえ、勉強が嫌い、努力が嫌い、考えることが嫌いな子が中学受験って!

それも、もうすぐ6年生、今から間に合うの?

いや、間に合わせるんでしょ!

つーことで、突如始まった我が家の中学受験。

 

私も旦那も中学受験をしたことがないから、中学受験の知識ゼロ~。

ありったけの知識をかき集めた結果たどり着いたのが

「中学受験=大手塾に通う」でした。

塾もいくつか見学&体験して、テレビCMでよく見る大手塾には「間に合いません、志望校を変えてください」と言い放たれ、凹んだりしましたが、

何とか受け入れてくれる塾を見つけ、そちらへお世話になることに。

これで一安心・・・・なはず。と思っていましたが、

3か月ほど塾に通わせたけど、全然勉強が分からないらしい・・・

話を聞くと、塾に通っている子供たちは小4から受験勉強を始めていて、

(がんこはこの時点で既に約2年分の勉強が遅れていることになる)

塾に行っても授業の内容がちんぷんかんぷん、ただただ時間が早くすぎますようにと祈りながら席に座っているだけらしい (@_@;)

 

あかーん! こんなんじゃ受験に間に合わない!

はて、困った・・・

大手塾に通わせないと中学受験に対応できないと思い込んでいたけど、

ふっと思いついた。家庭教師って手もありなんじゃないかと。

家庭教師ってお金持ちの家庭だけの話だと思っていたし、高そうだし、なんだかハードルが高そう・・・ってビビり気味に調べたら家庭教師もピンからキリまでありました。

中学受験に特化したいわゆる「プロ家庭教師」に的を絞り、(そんなカテゴリーがあることも初めて知ったのですが・・) 良さそうな先生を探しまくりましたよ~。

そして、紆余曲折しながらも、がんごも旦那も私も納得できる先生と出会えました♪ ラッキー

 

その先生とお勉強をするようになった がんこちゃん、毎回なぜか楽しそう。

難しい算数の問題を解いているのに「きゃっきゃ♪」聞こえてくる。

先生が若いから? イケメンだから? ←大きな要因であることは間違いない

ビリっけつだった学校での算数のクラス分けも徐々に上がってきてる。

受験レベルにはまだまだ だけど、塾に行っていた頃よりは段違いに良い感じ。

 

初めての首都圏模試、試験範囲には手つかずの分野も多々ある状態でしたが、今回は社会見学に行く気持ちで大丈夫だから、と先生が送り出してくれました。

 

試験勉強もしてないのに、試験会場に向かう途中

「ねぇねぇ、ママ、全部A判定だったらどうするぅ~」と

なぜかスーパーポジティブな発言をするがんこちゃん。 あほ過ぎて笑っちゃった。

 

が、しかし、試験を終えて帰ってきたがんこちゃんに、試験の出来栄えを聞いたら

「たぶん、全部E判定だと思う (涙」って

おっ、やっと現実が見えたようだ。 よしよし。

4科目の試験に取り組み、ボロボロになって帰ってきたわが子が愛おしかった。勇ましかった。がんこよ、がんばれ、がんばれ、がんばれ~!